TalkShow | TalkShow VS-4000 | TalkShow VS-100 | 機能比較 | 製品カタログ
TalkShow VS 100 (生産終了)
NewTek社のTalkShowは、Skypeビデオ通話をHDフルフレームで放送に乗せることができる最もシンプル且つ高品質なビデオ中継ソリューションを提供します。TalkShowのコンパクトな1RUのシステムには、Microsoft社のSkype TXが内蔵されており、SDI入出力を利用して直接スイッチャーと接続することができるため、プロフェッショナルな制作ワークフローを提供します。
遠隔地に携帯端末などSkypeが使用できるの環境さえあれば、中継現場に高価な機材を持ち込む必要もなく、高品位の映像ソースによるスタジオとのやり取りを可能とします。
機能
- 放送スタジオ向けビデオ通話サービス「Skype TX」に対応
- Skypeが利用可能な様々なデバイスからの映像が取り込み可能
- スタジオのスイッチャーと組み合わせて、遠隔地のレポーターとスタジオMCでライブ中継が可能
- 1RU ラックマウントシステム
- 2チャンネル(入力1、出力1) HD-SDIコネクタを装備
- プロフェッショナルXLRおよびSDIエンベデッドオーディオに対応
- プロオーディオツール、オートカラー、proc ampコントロールに対応
- TriCasterなどの映像制作・配信システムで映像取込・編集可能
- プレビュー用のディスプレイを組み込み、タリー表示をサポート
■通常のSkype通話を放送用の映像に
アスペクト比自動変換機能やバランスオーディオをサポートしているため、スキャンコンバータが必要ありません。
■毎月3億人のSkype利用者達にアクセス可能
Skypeをサポートしている機器でクライアントソフトをダウンロードし、サインアップしているユーザーであれば、誰でもつなげることができます。
■スクリーン上の不要な情報を除去
通常のSkypeソフトウェアとは違い、管理ツールによって対面通話とポップアップ表示される広告等の情報とを別々に取り扱います。
■1RU ラックマウント型デバイス
放送スタジオ品質の素材をあらゆるプロダクションスイッチャーへHD-SDIで入出力できます。
■映像制作ツール
プロセスアンプコントロールや自動カラーコレクション機能により、照明環境に合わせて画像調整を行い、より高品質な通話映像を用意できます。
■オーディオ品質の向上
SDIエンベデッドオーディオやコンプレッサ、リミッター、グラフィクスイコライザを利用し、通話ボリュームを一定に保ったり、オーディオのクリッピングを防ぎます。
■ビデオ品質のチェック機能を内蔵
映像を伝送する帯域が、オペレータが予め設定した値を下回った場合には、任意の静止画を表示します。
システム構成例
ビデオ入力 | HD-SDI(エンベデッドオーディオサポート)×1 |
ビデオ出力 | HD-SDI(エンベデッドオーディオサポート)×1 |
オーディオ入力 | エンベデッドSDIオーディオ×1 Balanced XLR(Line)×2 |
オーディオ出力 | エンベデッドSDIオーディオ×1 Balanced XLR(Line)×2 |
AirSend入出力 | NewTek AirSendテクノロジーを統合し、TalkShowとAirSendをサポートしているシステム間で、A/V入力信号と出力信号のネットワーク伝送を可能に サポートシステムにはTriCaster、3Play、そして動作確認されたサードパーティのパートナーソリューションを含む |
Dante オーディオネットワーキング | Danteオーディオサポートを統合し、Audinate社のDanteネットワーク・プロトコルを利用することで、他のオーディオ機器との接続が可能 |
通話録画・録音 | 外付けUSB3.0またはSANストレージに、通話のビデオとオーディオのフル帯域幅でのレコーディングをサポート (別チャネルのリターンオーディオを追加で記録することも可能) |
ビデオイフェクト管理 | ホワイトバランス、プロセスアンプコントロールや自動色調整機能を利用して、入出力ビデオ信号のカラーコレクションをサポート |
オーディオイフェクト管理 | ゲイン制御、7バンドイコライザーとコンプレッサー/リミッター機能により、入出力オーディオ信号の調整が可能 |
トーク・バック | ヘッドセットを通じオペレータと通話者の間で、直接またはオフエアでの通信をサポート |
通話マネジメント | 1台のユニットでSkype TXの通話管理を行うためには、USB接続が可能なマウスとキーボードが必要(単一通話用) 複数のユニットを利用する場合(複数通話)には、Skype TXのコントロールアプリケーションを通じて、ローカルネットワーク外にあるSkype TX通話管理 |
ローカル・モニタリング | ユーザインターフェースディスプレイを接続するためのDVI、およびHDMIモニタポート ローカルオーディオモニタリングのためのステレオ1/4 "フォンジャック タリー機能を持つ、フロントパネルRGBビデオプレビュー画面 ユーザーインターフェース内での、フルモーション表示可能な入出力ビデオプレビュー dBFS、DBU、dBVUの単位で表示可能なオーディオVUメーター |
ウオーターマーク | 出力映像にSkypeロゴの透かしを表示する機能をサポート |
タリー | ハードウェアのHD15 GPI端子からのタリー信号と、NewTek社AirSend機能を利用たネットワークタリー経由でのタリー表示をサポート リターン信号にカスタマイズでタリーオーバーレイを表示するためのオプション機能 |
GPI | HD15 GPI コネクタ |
リファレンス | SD(Bi-level)またはHD(Tri-level)のリファレンス信号をサポートするゲンロック入力 |
ソフトウェア | Windows 8.1 エンベデッド、Skype TX、TalkShowコントロールソフトウェア |
CPU | 4th Generation i7 Quad-Core |
グラフィックス | Intel HD4600 GPU |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 128GB SSD |
プロセッシング | ビデオ:4:4:4:4、32ビットフローティングポイント オーディオ:4チャンネル、96kHz、32ビットフローティングポイント |
ネットワーク | デュアルギガビットイーサネットNICをサポート Skype TX通話伝送、サポートシステム、Danteオーディオネットワーク、ローカルネットワークトラフィック間のAirSendシグナルに対応 |
フェイルセーフ | 複数の階層でのフェイルセーフシステム オペレータが設定したプリセットを下回った時に、通話者の静止画像と音声だけの伝送に切り替える自動フェイルオバー機能を搭載 システム全体のレストア機能 |
筐体 | 1RUラックマウント、180W電源搭載 (外部110 - 220V、内部12V) 48.3 x 4.5 x 42.5cm (19.0 x 1.75 x 16.75 inch) ラック接続部含む 6.4 kg(14lbs) |
JANコード | 4537694192040 |
発売時期 | 2015年 2月下旬販売開始 |
※ 記載の内容は予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。
※ 記載された製品名、社名等は各社の商標または登録商標です。
※ 仕様、外観など改良のため、予告なく変更する場合があります。