※記載の機能や仕様は予告無く変更されることがあります。
※詳細やご不明点はお問い合わせください。

ビデオ入力 | 最大16系統の外部映像ソースの同時入力に対応。60fps (2160p 59.94) 4K UHD までの解像度のあらゆる組み合わせの映像入力をサポート |
ネットワークビデオ入力 | NDI を利用し、アルファチャンネル付きソース入力も可能な最大 16 系統の IPビデオ入力に対応。 |
SDIビデオ入力 | 3G/HD/SD-SDI x 4系統 対応解像度/フレームレート ・1080p : 59.94、50、29.97、25 ・1080i : 59.94、50 ・720p : 59.94、50、29.97、25 ・576i 50 ・480i 59.94 ※NewTek NC2モジュール (別売入力オプション) の追加により、3G/HD/SD-SDIビデオ入力、もしくは4K UHD (Quad-Link 3G-SDI) を16系統まで追加可能。 ※使用可能なフレームレートは、セッションビデオ規格 (NTSC または PAL) によって異なります。 |
PTZ | 最大16台のパン-ティルト-ズーム (PTZ) ロボットカメラの同時接続をサポート。RS232、RS422、IP経由などのシリアルやネットワークプロトコルを利用したコントロールとプリセット設定が可能 |
Skype TX | Skype TXソフトウェアの統合により、同時に2系統までのSkype®ビデオ通話の入力をネイティブにサポートし、タリーやトークバック通信も可能 |
ビデオ出力 | 最大4系統のビデオミックス出力を設定し、IPまたはSDI経由で同時出力可能 |
ネットワークビデオ出力 | NDIを利用したIPビデオ出力は、以下の設定が可能 ・4系統の独立したビデオミックス出力 ・または、1系統の4K UHDビデオミックス出力 |
SDIビデオ出力 | 4系統の3G/HD/SD-SDI接続は、以下の設定が可能 ・4系統の独立した3G/HD/SDビデオミックス出力 ・または、3G-SDIクアッドリンク接続で1系統の4K UHDビデオミックス出力 |
ストリーム出力 | 3系統までのストリーミング出力を個別の解像度にて出力可能また、同時アーカイブ (収録) も可能 |
マルチビューワ出力 | 一般的なディスプレイ解像度で3系統のマルチビューワ出力が可能 ・DVI出力 x 1系統 (ユーザーインターフェース、およびマルチビューアー用) ・HDMI出力 x 1系統 (マルチビューアー用) ・DisplayPort出力 x 1系統 (マルチビューアー用) |
Mix/Effectバス (M/E) | リエントリ可能なM/Eバス x 4系統 ・各ミックス/エフェクトバスは、最大4系統のソースの合成が可能 ・キーレイヤー (各バス毎に) x 4系統 ・メモリスロットバス (各バス毎に) x 9系統 ・PREVIZ設定とプレビューバス x 1系統 |
DSKチャンネル | DSKチャンネル x 4系統 |
メディア | メディアプレーヤー x 合計5系統 ・DDR (デジタルディスクレコーダー) x 2系統 ・GFX (グラフィック) x 2系統 ・Sound (サウンド) x 1系統 メディアバッファ 合計15個 ・アニメーションバッファ x 10個 ・グラフィックバッファ x 5個 クリッププレイヤー x 30個 ※機能に応じてトランジションやメディアとして使用可能 |
キーヤー | すべてのソースとM/EバスにLiveMatte™クロマ/ルマキーテクノロジーサポート ・入力チャンネル用キーヤー x 16系統 ・メディアプレーヤー用キーヤー x 4系統 ・M/Eバスキーヤー x 4系統 ・PREVIZキーヤー x 1系統 ・バッファキーヤー x 15個 |
COMPs | ビデオ合成用 (COMPs) エンジンがスイッチャーと各M/Eバスに搭載 レイヤー設定、作成、保存、さらにDVEスタイルのモーション付けが可能 各バスに対して16個のCOMPプリセットを設定可能 |
バーチャルセット | LiveSet™テクノロジーを搭載し、標準で30種類以上のバーチャルセットグループやボックスエフェクトを同梱 |
DataLink | DataLinkテクノロジーにより、内部、もしくは外部のデータをリアルタムで反映。ウェブページやスプレッドシート、スコアボード、データベース、RSSフィード、XMLファイル、CSV、ASCIIコードなどのデータを利用可能 |
マクロ | ユーザーが設定した操作手順を記録、保存、編集して自動コマンド化 コントローラのボタンやキーボードショートカット、ホットスポット、MIDIパッド、X-keys®ボタン、GPIトリガーに割り当て可能 TriCaster上での操作や状態の変化、メディアの再生、スイッチャー操作に合わせて自動実行可能で、ウェブベースのインターフェースからのコントロールもサポート |
レコーディング |
・NDIレコディーング x 16系統 ・QuickTimeビデオレコーディング x 4系統 ・H.264ビデオレコーディング x 3系統 ・MP3オーディオコーディング x 1系統 |
ストレージ | 4TB 7200 RPM、128MB Cache、SATA 6.0Gb/s、3.5 内蔵ドライブ x 2個 ・記録時間は、フォーマットや解像度など保存ファイルの仕様により異なります ・USB3.0、eSATA接続の外部ドライブへのレコーディングをサポート ・サードパーティパートナーが用意している共有ストレージソリューションの利用が可能 |
グラブ | ビデオソースや出力信号から、フル解像度、デインターレースされた静止画像の取り込みが可能 |
エクスポート | ・ソーシャルメディア、FTP、ローカルや外部ボリューム、ネットワークサーバーへビデオやファイルをエクスポート可能 ・トランスコード機能搭載 |
オーディオミキサー | ・4チャンネルオーディオをサポートしたマルチチャンネルのオーディオミキサーを内蔵 ・DSPや4x4x4のオーディオルーティング機能付属 |
ローカルオーディオ入力 | ・SDIエンベデッド x 4系統 ・Balanced XLRステレオペア (Line) x 1系統 ・Balanced 1/4"ステレオペア (Line) x 3系統 |
ローカルオーディオ出力 | ・SDIエンベデッド x 4系統 ・Balanced XLRステレオペア x 1系統 ・Balanced 1/4"ステレオペア x 1系統 ・ステレオ 1/4" (Phone) x 1系統 |
ネットワークオーディオ |
・全てのNDI入出力映像に対して、NDIエンベデッドオーディオを利用し、ネットワーク経由でオーディオ入出力が可能 |
サポートしているメディアファイルフォーマット | トランスコード機能を利用することで、以下のマルチメディアファイルのインポート、保存、再生が可能 ・ビデオ : AVI、DV、DVCPro、DVCProHD、FLV、F4V、H.263、H.264、MOV、MKV、MJPEG、MPEG、MP4、WMV、WebM ・画像 : PSD、PNG、TGA、BMP、JPEG、JPEG-XR、JPEG2000、EXR、RAW、TIF、WebP ・オーディオ : AIFF、MP3、WAV |
モニタリング | 3台までのマルチビューワディスプレイに対し、ワークスペースやビューポートの設定が可能 |
信号のモニタリング | 内蔵された波形モニターやベクトルスコープは、ITU-R Rec.709をサポートし、デジタルのキャリブレーションやカラープレビューがフルフィールドレートで表示可能 |
プロセシング | ・ビデオ : フローティングポイント YCbCr + A 4:4:4:4 ・オーディオ : フローティングポイント 96kHz |
スルーアウトレイテンシ | ~1.0-1.5 フレーム |
映像・音声 | ・4K UHDビデオ : SMPTE 2036準拠 (UHDTV1 スクエアディビジョンを使用) ・3G-SDIビデオ : SMPTE 424M (Level A) 準拠 ・HD-SDIビデオ : SMPTE 292M準拠 ・SDビデオ : SMPTE 259M、ITU-R BT.656準拠 ・アナログオーディオレベル : SMPTE RP-155準拠 |
タリー | ハードウェアのHD15ピンGPIコネクタ、NDI接続、Blackmagic Design® SDI tallyによるタリーサポート |
ゲンロック | SD (Bi-level)、もしくはHD (Tri-level) のリファレンス信号をサポート |
GPI | JLCooper Electronics eBox GPIインターフェースを利用したGPI信号をサポート |
MIDI | サードパーティ製のデバイスで使用される一般的なMIDIプロトコルをサポート |
システムドライブ | 120GB SSD |
NIC | 10ギガビットNIC x 1系統 1ギガビットNIC x 1系統 |
USB | USB 3.2 Gen 2 Type-C x 1系統 USB 3.2 Gen 1 Type-A x 7系統 |
ハードウェア | TriCaster 1 Pro 2RU ラックマウント型筐体、400W 電源、積層型ハードウェア、フェイルセーフソフトウェア サイズ (ラックマウント耳含む) : 48.3×8.9×49.7cm (19.0x3.5×19.57 インチ) |
※記載の機能や仕様は予告無く変更されることがあります。
※詳細やご不明点はお問い合わせください。
TriCaster 1 Pro