Virtual Set Editor(バーチャルセットエディタ)
バーチャルセット作成・編集ソフトウェア

概要
NewTek TriCasterシステムには、NewTek社独自のLiveSetテクノロジーを使用して開発された放送品質のバーチャルセットスタジオが、標準で多数付属しています。このVirtual Set Editor(バーチャルセットエディタ)を利用することで、Virtual Set Editorに標準で付属されるバーチャルセットのカスタマイズや、PhotoShopデータ(PSDファイル)を変換して独自のバーチャルセットを作り出すことが可能となります。
VSEテンプレート
標準で付属しているバーチャルセットの一覧はこちら
VSE対応機種
Virtual Set Editorソフトウェアは、Windows PC、または、NewTek社 TriCasterシステム本体にインストールすることができます。
NewTek VMC1, TriCaster TC1 / 8000 / 860 / 460 / 410 / 410plus / Mini / 40
必要動作環境
CPU | SSE2対応のCPU、Intel CORE2以上を推奨 |
OS | Windows 7 64ビット以降 |
メモリ | 4GB以上 |
ハードディスク空きスペース | 5GB以上 |
グラフィックカード | NVidia GPU、DirectX 11以上互換、RAM:1GB以上 |
ディスプレイ解像度 | 1440x900以上、1920×1200推奨 |
その他 | ギガビットイーサネット接続のサポート |
VSEソフトウェアに付属するバーチャルセット・テンプレートを編集して、ロゴの入れ替えやシーンの色の 変更、机やインテリアを編集するオプション、ズームの開始と終了のカスタマイズ、ビデオ入力の位置やサイズの変更などを行い、バーチャルセットを装飾することができます。
さらに、Adobe Photoshopのレイヤー付きPSDファイルをそのままVSEにインポートすることができ、各レイヤーの調整を行ったり、バーチャルセットの前景や背景、その他セット機材として設定することができます。